投稿者: 編集者
2021年度総会(オンライン開催)6/26(土)17時〜について
■2021年度総会(オンライン開催)について 今年度の総会は、オンライン(Zoomウェビナー)にて開催いたします。 オンライン開催のため、総会資料を事前に学会ホームページで会員限定にて公開し、事前にご質問やご意見をお伺い[…続きを読む]
研究職試験採用(農研機構)のお知らせ
日本フードシステム学会 会員各位 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構より、研究職試験採用の案内がございましたのでお知らせいたします。詳しくはURLをご覧ください。 ——– […続きを読む]
【重要なお知らせ-3】会員管理システム導入に伴う審査料の支払い手順
先にご案内のとおり、2021年4月より新会員管理システム(SMOOSY)に移行しました。 そのため、投稿論文・研究ノート・報告論文・総説の審査料の支払い手順・方法が変更になりますので、ご連絡いたします。 1. オンライン[…続きを読む]
【重要なお知らせ-2】会員管理システム導入のご案内
先にご案内のとおり、会員情報のセキュリティ強化と会員のみなさまの利便性向上のため、2021年4月より新会員システム(SMOOSY)に移行いたしました。 本日より、会員マイページがご利用いただけるようになりましたので、ご案[…続きを読む]
2021年度大会開催案内のお知らせ
2021年度大会の開催案内のページを公開いたしました。 こちらから閲覧ください。 https://www.fsraj.org/taikai/2021y また、個別報告エントリーの受付も開始いたしましたのでお知らせいたしま[…続きを読む]
「砂糖関係研究委託調査」研究課題公募のお知らせ
日本フードシステム学会 会員各位 農畜産業振興機構より、下記の案内がございましたのでお知らせいたします。 詳しくはURLよりご覧ください。 当機構は、農林水産省所管の法人として、国民消費生活の安定に寄与すべ[…続きを読む]
「フードシステム研究」第27巻第4号J-STAGEアップのお知らせ
フードシステム研究第27巻第4号がJ-stageへアップロードされましたので、 ご報告いたします。 「フードシステム研究」(J-STAGE) 2020年27巻4号(2020年度大会特集号2) 目 次 【論文】 店[…続きを読む]
教員公募情報(宇都宮大学農学部)のお知らせ
日本フードシステム学会 会員各位 宇都宮大学農学部より国際農業経済・経営分野 助教の公募について掲載依頼がありましたので、お知らせいたします。 詳しくは下記の教員公募情報をご覧ください。 【宇都宮大学農学部公募情報】 h[…続きを読む]
教員公募情報(東京大学大学院農学生命科学研究科)のお知らせ
日本フードシステム学会会員各位 東京大学農学生命科学研究科より農業・資源経済学専攻 助教の公募について掲載依頼がありましたので、お知らせいたします。 詳しくは下記の教員公募情報をご覧ください。 【東京大学大学院農学生命科[…続きを読む]
新会員システムを導入に伴うメールアドレス確認のお願い(2021年2月23日締切)
正会員、学生会員各位 この度、会員情報のセキュリティ強化と会員のみなさまの利便性向上のため、2021年4月より新会員システムを導入することとなりました。 つきましては、正会員および学生会員のみなさまの最新のメールアドレス[…続きを読む]
「フードシステム研究」第27巻第3号J-STAGEアップのお知らせ
「フードシステム研究」第27巻第3号(2020年度大会特集号1)がJ-STAGEにアップされましたので、お知らせいたします。なお、総会での意見を踏まえ、今号より目次もお知らせすることになりました。下記よりアクセスしていた[…続きを読む]
2021年度学会賞推薦について(2021年1月18日締め切り)
2021年度学会賞推薦の受付を開始します。 会員の皆さまには、積極的にご推薦いただきますようお願い申し上げます。 選考の対象は、学術賞、研究奨励賞、フロンティア賞、功績賞です。 詳しくは「2021年度学会賞候補者の推薦に[…続きを読む]
2020年度臨時総会(オンライン開催)について
■2020年度臨時総会(オンライン開催)について 2020年度オンライン総会の議事資料を公開いたします。総会当日は、下記の総会議事資料を事前にご確認いただいている前提にて議事を進めさせていただきたいと思います。総会議事資[…続きを読む]
2020年度臨時総会および秋季研究会の開催日程のお知らせ
下記のとおり、臨時総会および秋季研究会を開催いたします。今回はオンラインでの開催となります。 申し込み方法等についての詳細は、後日お知らせいたします(要事前申し込み)。 ■2020年度臨時総会 【日時】 2020年11[…続きを読む]
ジャパンミルクコングレス(JAPAN MILK CONGRESS)2020オンラインのご案内
一般社団法人Jミルクより、下記について告知依頼がありましたのでお知らせ致します。 牛乳乳製品に関する最新知見や研究成果を発表する学術研究集会を「乳の学術連合」と共催いたします。 「乳の学術連合」では、乳の健康栄養面の価値[…続きを読む]
2021年度学術研究公募(12月末日締切)のご案内
学術連合より、2021年度学術研究公募(12月末日締切)について告知依頼がありましたのでお知らせ致します。詳しくは以下をご覧ください。 ○乳の学術連合トップページ http://m-alliance.j-milk.jp/[…続きを読む]
フードシステム研究第27巻第2号J-STAGEアップのお知らせ
「フードシステム研究第27巻第2号」がJ-STAGEにアップされました。 下記よりアクセスください。 フードシステム研究
オンラインシンポジウム開催案内「わが国における食品ロスの実態と環境・経済・社会への影響」
独立行政法人環境再生保全機構より、下記のオンラインシンポジウム開催に関して広報のご依頼がありましたので、ご案内いたします。 ———————[…続きを読む]
ニューズレター68号
ニューズ・レター68号 主な内容 ローカル・フードシステム論の新展開―企業形態からの接近の必要性 農産物直売所(ファーマーズマーケット)の課題と今後の方向について コロナ禍に立ち向かう直売所とファーマーズマーケット:日米[…続きを読む]
ニューズレター67号
ニューズレター67号 主な内容 持続可能な畜産を目指そう、果たして可能か? 鶏卵・鶏肉の持続可能な生産と商品、消費拡大について 北里八雲牛は有機畜産の道しるべとなり得るか エルパソ牧場の家畜福祉・放牧養豚と家畜福祉フード[…続きを読む]
FSニューズレター66号
ニューズレター66号 主な内容 フランス向け輸出の新しい顧客とマーケットの創造を考える 農林水産省関東農政局における輸出促進支援 直行便を活用したフランス向け大葉の産直について 現地の嗜好に合わせた和牛(飛騨牛)のフラン[…続きを読む]