お知らせ
『フードシステム研究』刊行のお知らせ(20巻4号)
『フードシステム研究』第20巻4号(通巻58号)2014年3月が刊行されます。 論文: 「家庭において食品がロスに至った原因」 野々村真希 研究ノート: 「アメリカの穀物輸出制限」 三石誠司 総説: 「フランス、オランダ[…続きを読む]
お知らせ | 2014/04/01
FSニューズ・レター 51号掲載
FSニューズ・レター第51号を掲載しました。 主な内容: 「フードシステムと取引慣行」 「食品メーカーに重い課題を突き付けた農薬混入事件」 「食品を取り扱う小売業の海外市場進出と撤退」 「ネットショッピングの普及背景と[…続きを読む]
お知らせ | 2014/03/14
電子ジャーナル公開のお知らせ(第20巻3号)
電子ジャーナル公開のお知らせ J-STAGEによる電子ジャーナル『フードシステム研究』が公開されましたのでご利用ください。主な記事は以下の通りです。 『フードシステム研究』第20巻3号(通巻57号)2013年12月 報告[…続きを読む]
お知らせ | 2014/02/18
リマインド:FC勉強会(2/24 政策大学院大)
以下の通り、FC勉強会を開催いたしますので、奮ってご参加ください。 場所:政策研究大学院大学3階会議室3C 日時:2014年2月24日(月)18時半~ 内容:「FCに関する研究について」、「FCPの概要について」、今回の[…続きを読む]
お知らせ | 2014/02/17
FC勉強会のご案内(2/24 政策大学院大)
FC(フード・コミュニケーション)勉強会を開催いたしますので、奮ってご参加くだ さい。 場所:政策研究大学院大学3階会議室3C 日時:2014年2月24日(月)18時半~ 内容:「FCに関する研究について」、「FCPの概[…続きを読む]
お知らせ | 2014/01/24
電子ジャーナル公開のお知らせ(第20巻2号)
電子ジャーナル公開のお知らせ J-STAGEによる電子ジャーナル『フードシステム研究』が公開されましたのでご利用ください。主な記事は以下の通りです。 『フードシステム研究』Vol. 20(2013)No. 2 2013年[…続きを読む]
お知らせ | 2014/01/21
『フードシステム研究』刊行のお知らせ(第20巻3号)
『フードシステム研究』第20巻3号(通巻57号)2013年12月が刊行されます。 報告論文 書評 現在、編集作業の最終段階ですので、間もなくお手元に届く予定です。
お知らせ | 2014/01/21
セミナーのご案内 (12/16 東京駅にて)
第2回アグリ技術シーズセミナーのご案内 「九州・沖縄発!最新の農業技術」 日時: 平成25年12月16日(月) 13:30~17:30 会場: TKP東京駅前カンファレンスセンター ホール5A (東京都中央区八重洲1-5[…続きを読む]
お知らせ | 2013/12/03
電子ジャーナル公開のお知らせ
電子ジャーナル公開のお知らせ J-STAGEによる電子ジャーナル『フードシステム研究』が公開されましたのでご利用ください。主な記事は以下の通りです。 『フードシステム研究』Vol. 19(2012)No. 4 「韓国ブロ[…続きを読む]
お知らせ | 2013/12/03
セミナーのご案内(12/9金沢、12/11沖縄)
アグリ技術シーズセミナーのご案内(12/9金沢、12/11沖縄) 1)アグリ技術シーズセミナーin北陸 「北陸地域の食品分野の産学連携と6次産業化」 日時:12/9(月)13:15~17:15 会場:石川県地場産業振興セ[…続きを読む]
お知らせ | 2013/11/27
リマインド:2013年度秋季研究会開催案内 (11/23 東京大学)
テーマ:「新製品開発の新展開とフードシステム」 日時:11/23(土)13:30-17:00 場所:東京大学農学部1号館8番教室 報告: 「農産物の機能性に着目した新製品開発と今後の展望」 「サツマイモ(翆王)の機能性食[…続きを読む]
お知らせ | 2013/11/19
学会誌『フードシステム研究』刊行のお知らせ
『フードシステム研究』第20巻2号(通巻56号)2013年9月が刊行されます。 2013年度大会特集号 シンポジウム:「フードシステム研究のニューウェーブPartⅡ」 「『おもいやり』と食料消費」 氏家清和 「取引におけ[…続きを読む]
お知らせ | 2013/11/11
リマインド:FC勉強会(11/7 政策研究大学院大学)
FC(フード・コミュニケーション)勉強会を開催いたしますので、奮ってご参加ください。 場所:政策研究大学院大学 3階3C会議室 日時:2013年11月7日(木)18時半~ 内容:FCPの説明、ゲスト(食品事業者)からの報[…続きを読む]
お知らせ | 2013/10/31
FSニューズ・レター50号掲載
FSニューズ・レター50号を掲載しました。 主な内容: 「TPP交渉で重要農産物の関税撤廃の例外を求める意味」 「食品の信頼性向上のための取組の拡大に期待」 「フード・コミュニケーション・プロジェクトと地域の食産業振興」[…続きを読む]
お知らせ | 2013/10/22
「食の6次産業化プロデューサー(食Pro.)」のご案内
「食の6次産業化プロデューサー(食Pro.)」のご案内 「食Pro.」は、食の6次産業化を担う人材育成を目的とした国家認定制度です。 「アグリビジネス創出フェア2013」(10/23~25、東京ビックサイト)に、本制度の[…続きを読む]
お知らせ | 2013/10/22
2013年度秋季研究会開催案内 (11/23 東京大学)
テーマ:「新製品開発の新展開とフードシステム」 日時:11/23(土)13:30-17:00 場所:東京大学農学部1号館8番教室 報告: 「農産物の機能性に着目した新製品開発と今後の展望」 「サツマイモ(翆王)の機能性食[…続きを読む]
お知らせ | 2013/10/22
2014年度学会賞推薦受付のお知らせ(11/30まで)
2014年度の学会賞推薦の受付を開始します。 会員の皆さまには、積極的にご推薦いただきますようお願い申し上げます。なお、選考の対象は、学術賞・研究奨励賞・フロンティア賞・功績賞とします。 詳しくはこちらをご覧ください(推[…続きを読む]
お知らせ | 2013/10/02
FC勉強会 開催案内(11/7 政策研究大学院大)
FC(フード・コミュニケーション)勉強会を開催いたしますので、奮ってご参加ください。 場所:政策研究大学院大学 3階3C会議室 日時:2013年11月7日(木)18時半~ 内容:FCPの説明、ゲスト(食品事業者)からの報[…続きを読む]
お知らせ | 2013/10/01
日本農学会シンポの開催案内(10/5 東京大学)
日本農学会シンポ「農学イノベーション-新しいビジネスモデルと食・農・環境における技術革新-」が下記の通り開催されます。当シンポでは、斎藤会長および生源寺前会長の報告も予定されており、多くの方に参加して頂きたくご案内申し上[…続きを読む]
お知らせ | 2013/09/17
リマインド:FC勉強会(9/2 政策研究大学院大学)
FC勉強会開催のご案内 場所:政策研究大学院大学1階会議室1C 日時:2013年9月2日(月)18時半~ 内容:FCに関する研究について、FCPの概要について、FCP展示会・商談会シートについて、意見交換 参加を希望され[…続きを読む]
お知らせ | 2013/08/26
教員募集のお知らせ(10/4まで 実践女子大学)
教員募集のお知らせ 実践女子大では、フードシステム論等を担当する教員を募集しております。 詳しくはこちらをご覧ください。
お知らせ | 2013/08/26
FC勉強会 開催案内(9/2 政策研究大学院大)
FC(フード・コミュニケーション)勉強会を開催いたしますので、奮ってご参加ください。 場所:政策研究大学院大学 日時:2013年9月2日(月)18時半~ 内容:FCPの説明、ゲスト(食品事業者)からの報告と質疑(予定) […続きを読む]
お知らせ | 2013/07/29
GAP Japan 2013 開催案内(7/26 東京大学)
GAP Japan 2013-日本のGAPの今が分かる- 日時:2013年7月26日(土) 13:00 – 17:30 場所:東京大学 弥生講堂 主催:日本GAP協会 日本フードシステム学会も後援しています。[…続きを読む]
お知らせ | 2013/07/26
リマインド:FC勉強会(7/10 政策研究大学院大)
FC勉強会開催のご案内 場所:政策研究大学院大学 日時:2013年7月10日(水)18時半~ 内容:FCPの説明、ゲスト(食品事業者)からの報告と質疑(予定) 参考資料: ・研究事例ポスター(pdf) ・FCP研究から[…続きを読む]
お知らせ | 2013/07/03
研究課題公募のお知らせ
農林水産政策研究所では、平成25年度農林水産政策科学研究委託事業研究課題の公募しております。 公募期間: 平成25年6月11日(火)~7月17日(水) 公募テーマ: 1. 海外における食品廃棄物の発生メカニズムの解明とそ[…続きを読む]
お知らせ | 2013/06/17