お知らせ
学会費等納入先の郵便振替に関するお詫びとお願い
学会費や論文審査料、刊行費等の納入先としてお知らせしている郵便振替に関してですが、HPの記事やお知らせの一部において、誤った振替番号をお示ししておりました。深くお詫び申し上げます。 正しい郵便振替番号は 00180-5-[…続きを読む]
お知らせ | 2017/05/23
学会HPリニューアル完了致しました
学会HPのリニューアル作業が完了致しましたのでお知らせ致します。 なお、セキュリティの観点から、ウェブサイトの会員専用ページは削除致しました。所属の異動など会員情報の変更につきましては、学会事務局あてのメールまたは郵送の[…続きを読む]
お知らせ | 2017/05/23
2017年度大会に関する情報
大会プログラムに一部変更がございましたので、大会のお知らせ(改訂版)を配信致します。 また、大会ポスターを作成致しました。ご活用頂ければ幸いです。 現在、大会参加の事前登録期間です。 運営円滑化のため、ご協力を御願いいた[…続きを読む]
大会案内 | 2017/05/12
福島大学食農学類(仮称)教員公募
福島大学より農業経営情報論、食品マーケティング論の教員公募の依頼がありました。 詳しくはこちらをご覧ください。 締切は6月15日です。
お知らせ | 2017/05/08
OECDシンポのお知らせ(青学大、5/18-20)
OECD事務局よりシンポジウムのお知らせがありました。 食料消費やフードチェーンにご関心のある方はご参加下さい。 日時 5月18日(木)-20日(土) 場所 青山学院大学(青山キャンパス14号館・第10会議室) 詳細は以[…続きを読む]
お知らせ | 2017/05/03
「食と健康」に関する研究助成(ロッテ財団)
ロッテ財団より、2018年度の「食と健康」に関する研究助成の公募の案内がありました なお、40歳以下の若手が対象となっており、専門分野は自然科学分野のみならず、人文・社会科学分野からの応募も可能です 詳しくは下記のHPを[…続きを読む]
お知らせ | 2017/04/25
平成29年度野菜関係学術研究委託調査について
農畜産業振興機構より標記委託調査の連絡がありました。 当機構では、最近の情勢を的確に捉えた野菜経営の安定などに有益な野菜に関する基礎的または応用的な研究課題を、大学などの試験研究機関などから広く募集し、審査・選考の上、研[…続きを読む]
お知らせ | 2017/04/20
平成29年度畜産関係学術研究委託調査について
農畜産業振興機構より委託調査の依頼がありました。 当機構では、最近の情勢を的確に捉えた、畜産(物)に関する基礎的または応用的な研究課題を大学などの試験研究機関などから広く募集し、審査・選考の上、研究委託調査を実施します。[…続きを読む]
お知らせ | 2017/04/03
2017年大会について(確定版)
2017年度大会案内を配付します。 HPへの掲載、会員各位へのお知らせの郵送は3月下旬となります。 ご理解のほどよろしく御願いいたします。 くわしくはこちらをご覧下さい。 大会ページはこちら。
大会案内 | 2017/03/15
2017年度大会について(速報)
2017年度大会概要をお知らせします 会場 中村学園大学2号館 日程 6月10日(土) 10:00~19:30 午前 会長講演 特別講演 午後 シンポジウム:フードシステムと健康・栄養 総会 懇親会6月11日(日) 9:[…続きを読む]
お知らせ | 2017/02/18
セミナーのお知らせ(3/8)
日本農業法人協会よりセミナーの案内がありました 日程:平成29年3月8日(水) 13:30~17:00 場所:よみうり大手町ホール 詳細はこちらをご覧下さい
お知らせ | 2017/02/06
2017年度大会について
2017年度大会につきましては 2017年6月10日(土)・11日(日) 中村学園大学(福岡市) で開催することは、昨年9月2日付けでお知らせしています 6月10日(土)は日本栄養改善学会九州・沖縄支部と共催で「フードシ[…続きを読む]
お知らせ | 2017/02/04
セミナーのお知らせ(1.18)日程訂正
食料・農業・農村経済学会より、セミナー開催のお知らせがありました。 第1回消費者研究セミナー 行動経済学にもとづく消費者行動研究 Rodolfo Nayga (アーカンソー大学) 日時 1月18日(水) 10:40~12[…続きを読む]
お知らせ | 2017/01/13
ニューズ・レター第59号掲載
FSニューズ・レター第59号を掲載しました 主な内容: 「地域再生へのフードシステムの視点とビジネスモデルの進化」斎藤修 「雪国・米どころでの園芸振興への挑戦 ~直売所を核とした地域創生~」岩崎健二 「地域再生と日本農山[…続きを読む]
お知らせ | 2016/12/24
フードシステム研究23巻2号のお知らせ
『フードシステム研究』第23巻2号(通巻68号)は以下の内容で刊行されました。 【論文】 「特許から見た地方食料品製造業の技術力と収益性」金間大介 【総説】 「穀物市場における需給調整と価格決定のメカニズム」茅野信行 2[…続きを読む]
お知らせ | 2016/12/24
秋季研究会(12.3東大農学部):リマインダー
本年度の秋季研究会を以下開催いたします。 「漁業の6次産業化と連携の経済性」 日時 2016年12月3日(土)13:00~17:50 会場 東京大学農学部1号館2階8番講義室 参加費は無料です
お知らせ | 2016/11/30
講演会のお知らせ(農政調査委員会 12/4)
一般財団法人農政調査委員会より下記講演会のお知らせがありました。 「日本の農業・食品産業とTPP -アメリカ農務省経済調査局の報告書にもとづ いて-」 日 時 :2015年12月4日(金) 13:30~15:00 会 場[…続きを読む]
お知らせ | 2016/11/20
シンポジウムのお知らせ(12.5)
(一財)バイオインダストリー協会よりシンポジウムのお知らせがありました。 ■内閣府 SIP(戦略的イノベーション創造プログラム) 次世代農林水産業創造技術「次世代機能性農林水産物・食品の開発」 公開シンポジウム~夢の進展[…続きを読む]
お知らせ | 2016/11/11
シンポジウムの開催(明治大学11.12)
明治大学より下記講演会開催のお知らせがありました。 「食料・農業のTPP戦略:日米韓の対応」 日 時:2016年11月12日(土)13:00~16:20 会 場:明治大学駿河台キャンパス グローバルフロント1階 グローバ[…続きを読む]
お知らせ | 2016/10/15
ニューズ・レター58号掲載
FSニューズ・レター第58号を掲載しました。 主な内容: 「会長就任にあたって」中嶋康博 「農産物直売所とローカルフードシステムの再編」川手督也 「増える機能性表示食品」白鳥和生 「HACCP義務化に際して思うこと」西山[…続きを読む]
お知らせ | 2016/10/15
2016年度秋季研究会開催案内(12月3日)
本年度の秋季研究会を以下開催いたします。 「漁業の6次産業化と連携の経済性」 日時 2016年12月3日(土)13:00~17:50 会場 東京大学農学部1号館2階8番講義室 報告 「漁業の6次産業化と連携の諸問題」婁小[…続きを読む]
お知らせ | 2016/10/13
2017年度学会賞推薦について(11.30締切)
2017年度の学会賞推薦の受付を開始します。 会員の皆さまには、積極的にご推薦いただきますようお願い申し上げます。なお、選考の対象は、学術賞・研究奨励賞・フロンティア賞・功績賞とします。 昨年度から書類の送付先が農林統計[…続きを読む]
お知らせ | 2016/10/13