お知らせ
2017年度ウインタースクール(WS)の開催について(第一報)
本学会では、2017年度ウインタースクール(WS)を2018年2月10日(土)に開催する予定です。企業からお二人の講師をお招きし、グループワークによる学びの場などを提供する予定です。開催案内や参加者募集の詳細につきまして[…続きを読む]
お知らせ | 2017/12/20
茨城大学農学部公募のお知らせ
茨城大学農学部より、農産物流通学に関わる公募(テニュアトラック助教)につき広報の 依頼がありましたのでお知らせ致します。詳しくはこちらをご覧ください。 なお、期限は11月10日必着となっております。
お知らせ | 2017/10/31
2018年度大会について(第一報)
2018年度大会について、日程及び会場が決定しましたのでお知らせいたします。 日程:2018年6月16日(土)・17日(日) 会場:東洋大学白山キャンパス(東京都文京区白山5-28-20) ※理事会は大会前日の6月15日[…続きを読む]
お知らせ | 2017/10/12
2018年度学会賞推薦について(11月30日締切)
2018年度学会賞推薦の受付を開始します。 会員の皆さまには、積極的にご推薦いただきますようお願い申し上げます。選考の対象は、学術賞・研究奨励賞・フロンティア賞・功績賞です。 なお、一昨年度から書類の送付先が農林統計協会[…続きを読む]
お知らせ | 2017/10/12
日本農業研究所・平成30年度 若手研究者助成事業の募集について
公益財団法人日本農業研究所より平成30年度 若手研究者助成事業についてのHP掲載のご依頼 がありましたのでお知らせ致します。詳しくはこちらをご覧ください。
お知らせ | 2017/10/09
東北大学教員公募のお知らせ
東北大学大学院農学研究科より、国際開発学分野准教授(女性限定)の公募につき、広報のご依頼がありましたのでお知らせ致します。 詳しくは、こちらをご覧ください。 公募の締切は、平成29年11月10日(金)です。
お知らせ | 2017/09/13
FSニューズ・レター第61号掲載
FSニューズレター第61号 主な内容: 巻頭言:JA生産部会の活性化に向けて-現状・課題・再編方向- JA生産部会の活性化のために、「売ること」を再考する GI(地理的表示)と生産部会の活性化 JA生産部会[…続きを読む]
2017年度秋季研究会ポスターご活用のお願い
すでにお知らせしているとおり、来る10月7日(土)13:00~17:00、東京大学農学部1号館2階8番教室にて、「フードシステム再構築に求められる公共性と経済性-買物困難者問題の実態と課題を探る-」をテーマとして2017[…続きを読む]
お知らせ | 2017/09/04
GAP Japan 2017 開催のお知らせ
日本GAP協会より、2017年9月26日(火)13時~17時30分、東京大学弥生講堂(東京都文京区弥生1-1-1 東京大学農学部内)にて、「GAP Japan 2017 -日本のGAPの今が分かる」の開催が行われるとのご[…続きを読む]
お知らせ | 2017/08/29
2017年度秋季研究会開催のご案内
来る2017年10月7日(土)13~17時、東京大学農学部1号館2階8番講義室にて、「フードシステム再構築に求められる公共性と経済性-買物困難者問題の実態と課題を探る-」をテーマとして、2017年度秋季研究会を開催致しま[…続きを読む]
お知らせ | 2017/08/06
2017年度サマースクール応募期間の延長について
7月22日付けでお知らせした本学会主催の2017年度サマースクールの応募期間を、都合により8月10日(木)まで延長致します。詳しくは、こちら(2017年度サマースクールのご案内(改定版))をご覧下さい。 本件のお問い合わ[…続きを読む]
お知らせ | 2017/07/31
日本フードシステム学会2017年度サマースクールの募集について
食品企業における最先端の製品・技術開発や経営戦略について、社会科学的な観点から学ぶことを目的として、2017年8月19日(土)9時45分~17時30分、東京大学弥生キャンパス農学部1号館1号館3階農業・資源経済学専攻会議[…続きを読む]
お知らせ | 2017/07/22
2017年版報告論文投稿のページのアップについて
2017年度版報告論文投稿のページをアップ致しました。報告論文の投稿を考えている方は、こちらをご参照の上、ご投稿をお願い致します。
お知らせ | 2017/06/07
大会参加事前申し込みの打ち切りについて
2017年度大会の大会参加事前申し込みの期限が過ぎましたので、事前申し込みを打ち切りと致します。 なお、事前申し込みをしていなくても大会当日の受付による参加は可能です。ただし、大会第2日目のお昼のお弁当の申し込みはできま[…続きを読む]
お知らせ | 2017/06/05
学会HPを通じた大会参加申し込みのお願い
2017年度大会も間近に迫って参りましたが、大会に参加される予定の方は、学会ホームページを通じて5月31日(水)までにできるだけ申し込みを行って下さいますようお願い致します( https://www.fsraj.org/[…続きを読む]
お知らせ | 2017/05/29
女子栄養大学栄養学部教員公募(経営分野)
女子栄養大学栄養学部より商品開発・マーケティング論、商品開発・マーケティング論実習、業界・企業分析演習、情報提供論、食ビジネスマネジメント論、食文化栄養学実習他の専任教員公募の広報のご依頼がありました。 詳しくはこちらを[…続きを読む]
お知らせ | 2017/05/26
学会費等納入先の郵便振替に関するお詫びとお願い
学会費や論文審査料、刊行費等の納入先としてお知らせしている郵便振替に関してですが、HPの記事やお知らせの一部において、誤った振替番号をお示ししておりました。深くお詫び申し上げます。 正しい郵便振替番号は 00180-5-[…続きを読む]
お知らせ | 2017/05/23
学会HPリニューアル完了致しました
学会HPのリニューアル作業が完了致しましたのでお知らせ致します。 なお、セキュリティの観点から、ウェブサイトの会員専用ページは削除致しました。所属の異動など会員情報の変更につきましては、学会事務局あてのメールまたは郵送の[…続きを読む]
お知らせ | 2017/05/23
2017年度大会に関する情報
大会プログラムに一部変更がございましたので、大会のお知らせ(改訂版)を配信致します。 また、大会ポスターを作成致しました。ご活用頂ければ幸いです。 現在、大会参加の事前登録期間です。 運営円滑化のため、ご協力を御願いいた[…続きを読む]
大会案内 | 2017/05/12
福島大学食農学類(仮称)教員公募
福島大学より農業経営情報論、食品マーケティング論の教員公募の依頼がありました。 詳しくはこちらをご覧ください。 締切は6月15日です。
お知らせ | 2017/05/08
OECDシンポのお知らせ(青学大、5/18-20)
OECD事務局よりシンポジウムのお知らせがありました。 食料消費やフードチェーンにご関心のある方はご参加下さい。 日時 5月18日(木)-20日(土) 場所 青山学院大学(青山キャンパス14号館・第10会議室) 詳細は以[…続きを読む]
お知らせ | 2017/05/03
「食と健康」に関する研究助成(ロッテ財団)
ロッテ財団より、2018年度の「食と健康」に関する研究助成の公募の案内がありました なお、40歳以下の若手が対象となっており、専門分野は自然科学分野のみならず、人文・社会科学分野からの応募も可能です 詳しくは下記のHPを[…続きを読む]
お知らせ | 2017/04/25
平成29年度野菜関係学術研究委託調査について
農畜産業振興機構より標記委託調査の連絡がありました。 当機構では、最近の情勢を的確に捉えた野菜経営の安定などに有益な野菜に関する基礎的または応用的な研究課題を、大学などの試験研究機関などから広く募集し、審査・選考の上、研[…続きを読む]
お知らせ | 2017/04/20
平成29年度畜産関係学術研究委託調査について
農畜産業振興機構より委託調査の依頼がありました。 当機構では、最近の情勢を的確に捉えた、畜産(物)に関する基礎的または応用的な研究課題を大学などの試験研究機関などから広く募集し、審査・選考の上、研究委託調査を実施します。[…続きを読む]
お知らせ | 2017/04/03