第23号
<< 本文PDF >>
- “何を”食べるか、から“誰と”食べるか
(日本大学生物資源科学部 木島実)
会員からの通信
- バイオテロ法施行の影響
(財団法人食品産業センター 吉越勝晴) - SCMの生鮮食品の適用の可能性
(中央大学 木立真直)
若手からの通信
- 静岡県における「お茶クラスター」の現状
(名古屋市立大学大学院経済学研究科 阿久根優子)
院生からの通信
- トレーサビリティ・システムに関する消費者アンケート調査
(北海道大学大学院農学研究科 岩本博幸) - 留学先のロンドンから
(京都大学大学院農学研究科 藤原和幸)
自著紹介
- 立川雅司『遺伝子組換え農産物と穀物フードシステムの新展開-農業・食料社会学的アプローチ-』
(288頁,3286円,農山漁村文化協会,2003年12月)
(農林水産政策研究所 立川雅司)
- 編集後記
FSニューズレター | 2004/03/21