第44号
<< 本文PDF >>
[巻頭言]
- 「フードシステムと東日本大震災-教訓と復興への提言-」
特別研究会を終えて
(宮城大学 川村 保)
[会員から]
- 原発事故と有機農業について
(宮城大学 谷口葉子) - フードシステム学会 東日本大震災特別研究会
(中央水産研究所 廣田将仁) - 農畜産物の放射性物質汚染に対する消費者評価
(筑波大学 氏家清和) - フードシステムの“異常態化”に対する民間(家庭)食料備蓄の理念
―「備蓄」の意義付け:「希望資源」として―
(異常態フードシステム研究所 樋口貞三) - 災害復興の基本的フレームワーク
-インドネシア・スマトラ沖地震の復興戦略を中心に-
(宮城大学 三石誠司) - パルシステムグループの東日本大震災と原発事故の対応
(パルシステム生活協同組合連合会 理事長 山本 伸司)
[事務局通信]
[編集後記]
FSニューズレター | 2011/11/12